今回どうしても欲しいものがあって初めて通販を利用しました。
サイトに接続したり、色々記入するのが恐いのと、あまりよくわかっていなかったので今まで通販をしたことはありませんでした。
個人で作っているグッズが欲しかったのですが、都心のほうで活動している人のもので、私は田舎に住んでいるのでどうしても手に入れることができませんでした。
それでもずっと応援していた方だし、この機会を逃したらもう手に入らないのが分かっていたので思い切って通販を利用しました。
やはり最初はさっぱり分からず、専用のフォームまでは行くのですが、そこからの作業が曖昧でどうしていいのか分かりませんでした。
そこで通販をよく利用する友人にメールして、詳しいやり方などを教えてもらいました。
利用するサイトによって送料や手数料が違ったり、扱っている配達業者も違うのだと始めて知りました。
送料や手数料が安いところは大手の通販サイトが多いようです。
私はグッズについてくるオマケも欲しかったので、送料はそこそこ高いけどオマケがついてくるほうを選びました。
受取も自宅やコンビニを選択できてすごいと思いました。
コンビニ受取は便利なので今後も利用すると思います。
私は代引きで頼んだので、自宅しか選択できませんでしたがコンビニ支払いが可能なところも多いようなので参考になりました。
時間帯や日にちの選択も出来るので自分が確実に居る時を狙って来てもらえます。
万が一受け取れなくても、不在通知があるので安心です。
同じところで頼むと同梱もしてくれることがあるようで、これも助かっています。
たくさん頼むのにそのたびに送料が掛かっていては大変なので、同梱はとても嬉しいです。
うちは本当に田舎なので宅配に来る人もだいたい顔見知りです。
なので、荷物を持ってきてくれたときに少し世間話をしたりします。
そういうのも楽しいです。
個人での通販もやっている方がいます。
そういう所は専用のフォームを自分で用意していて、そこから必要事項を入力します。
支払いはだいたい振り込みか小切手になります。
発送などはその方によりますが、多くが1週間以内に発送してくれます。
私はグッズの通販が多いのでたまに自家通販のサイトも利用します。
そういうところで一番嬉しいのは、作った本人が手作業で梱包してくれるところです。
人の手で一個一個梱包していると思うと嬉しくなります。
さらに豆な人だとお手紙を付けてくれる人もいます。
そういうところはまた利用したいと思います。